落とし物・忘れ物
実は先週、田中先生、20万円入っていた財布を落としたそうです。
あわてていろんな所を探しても見つからなかったんですが、失意のまま車に戻ったらシートに置いてあったとさ。
なんやこの話!!
今日のテーマは忘れ物。
おださんは最近、出産指環をなくしたらしいです。
ということでドリカム!
畑をしてみたい、家庭菜園をやりたいけどよくわからないという方へ。
初心者向けの「畑の教室」の話です。
安芸高田市で自然栽培で畑を育てる「イニアビ農園」の福岡奈織さんです。
全くの初心者でもOKな話です。
1年を通して20種類くらい作るそうです。
自然栽培というのは農薬はもちろん肥料も使わないで育てる方法です。
もちろん虫は来ますが、人間が対応します。
今までやられてしまったということはないそうです。
今度の日曜日、19日にオープンキャンパスを行います。
場所は東区馬木の88ハウス広島で、午前10時から12時まで。
参加費は500円です。
詳しくは「イニアビ農園」で検索してください。
レポーターは宮本幸さん。
安芸太田町の穴というところに来ています。
ここにある古民家で工房をかまえて、陶芸やイラストなどを創作している岡上多寿子さんに話を聞きます。
2018年にはカフェもオープンしました。
今は冬眠中で、3月3日になるとオープンするとのことです。
今日ご紹介するのは 西川の「ポーランド産高級羽毛布団」です。
まだまだ寒い日が続きますが、ポーランド産の貴重で高品質なホワイトダックの羽毛を90%使っています。
その羽毛をさらに特殊加工でボリュームアップさせています。
その高級羽毛布団を特別価格でのご紹介です。
カバーや敷パッドなどをセットにしてのシングルサイズ 特別価格 税込み 37980円です。送料は別です。
ダブルサイズもありますのでご相談ください。
お問い合わせは 0120-441-555 までお願いします。
小学校の教材から「はだしのゲン」が削除されることになりました。
全国的にも大きなニュースになりましたが、先生もビックリしました。
自分も含めて、「はだしのゲン」で学んできた人間は多いし、それが平和への思いを持つことにつながっているんじゃないかなと。
それを否定するようなことになるのはおかしいなと。
意識の伝承は大切だと先生は話してました。
それとアニメ版「BADBOYS」の配信が春から始まるとのことです!
レポーターは夏凪志歩さん。
今日はめちゃくちゃ暖かいそうです。
安佐南区の公園にやってきました。
椿やスイレンの花が咲いていました。別の場所では菜の花も咲いていました。
と同時に鼻がずるずるしてきて花粉も感じています。
今週はプロレスや格闘技の実況アナとして活躍中の清野茂樹アナに電話で聞きます。
1996年に広島エフエムに入社。2006年に独立。プロレスを始め、様々な格闘技の実況を手掛けています。
1年365日、プロレス界でいつどこで何があったかというのをすぐ答えられるというとんでもない芸を誇ります。
そんな清野アナ、現在クラウドファウンディングに挑戦中です。
内容は、尊敬する古舘伊知郎さんが歌った曲をカバーしてレコードを出したい!というもの。
タイトルは「燃えろ!吠えろ!タイガーマスク」
詳しくは「キャンプファイヤー きよのしげき」で検索してください。
♪忘れ物/Vaundy
♪忘れない日々/MISIA
♪わすれものばんちょう/DREAMS COME TRUE
♪HIGHWAY STAR/Deep Purple
♪きっと忘れない/ZARD
♪Ya Ya(あの時代を忘れない)/サザンオールスターズ
~~~~~イントロクイズ~~~~~
♪真夏の夜の夢/松任谷由実
~~~~~イントロクイズ~~~~~
♪恋におちたら/Crystal Kay
♪忘れないわ/Hi-Fi Set
~~~~~リクエスト~~~~~
♪青春の忘れ物/堀ちえみ
♪Land of Confusion/Genesis
♪DEAR MY FRIEND/Hi-STANDARD
♪春の手紙/大貫妙子
~~~~~リクエスト~~~~~
♪くらえ!テレパシー/マハラージャン
♪忍者マーチ(仮面の忍者赤影)