放送内容

今日のテーマ

はやくもバテてしまいそう!

今日のおひるーな話

夏休みと言えば読書感想文ですが、
小学校の頃、よく読んだのは那須正幹さん原作の「ズッコケ三人組」。
是非一度、那須先生にお会いしたかったなあ、改めて読んでみたいという話。

♪Summer/久石譲

ゲストコーナー「おひルーム」

番組準レギュラーで、詩人のアーサー・ビナードさんをお迎えしました。
今週6日にはアーサーさ出演の特別番組が放送されます。

原爆の日 特別番組「蝉にたくして~Cicadas Sing~」
日時:8月6日(金)正午~ひる0時40分
出演:二階堂和美、アーサー・ビナード

戦後76年を迎え、被爆者だけでなく、
戦争の記憶が私達の周りから失われつつあります。
個人にとっても、国家にとっても、記憶は人格の一部です。
被爆や戦争体験の記憶を失ったとき、国家の性格も変わってしまうことになります。
忘れないために、今できること、自分でできることは何なのでしょうか。
詩人アーサー・ビナードさんは、言葉や音楽でその役割を担おうと考えています。
言葉や音楽で、原爆の凄まじい現実に立ち向かうには、
頼りないと思われかもしれませんが、
直接戦争を体験していない私達に必要なのは、
想像力しかないと考えているからです。
それを改めて教えてくれたのは、二階堂和美さんの歌「蝉にたくして」でした。

番組では、「蝉にたくして」への願い、
そしてこの歌を英詞にして自ら歌うことを決意したアーサーさんならではの
継承の形をお届けします。

おひるーなプラス!

「#私もSDGs」
「新里カオリのうららかのたね」とのコラボレーション企画。
「SDGs」に関する取り組みを紹介しています。
今日は「ひろしま「山の日」県民の集い」について
実行委員会の前垣壽男会長に伺いました。

ひろしま「山の日」県民の集いは、
8月8日(日)に県内9市町、10か所の会場で開催されます。
メイン会場は、府中市の矢野温泉公園 四季の里です。
詳しくは「ひろしま山の日県民の集い」のHPをご覧ください。

ジャパネットたかたラジオショッピング

商品:セイユーコーポレーション「ローヤルゼリー王乳」
価格:税込9,900円(送料別)
問い合わせ:0120-441-555

今日の曲

♪モンロー・ウォーク/南 佳孝
♪キャント・ストップ・ザ・フィーリング!/ジャスティン・ティンバーレイク
♪LIVIN' LA VIDA LOCA/RICKY MARTIN
♪天国にいちばん近い島/原田知世
♪匂艶THE NIGHT CLUB/サザンオールスターズ
♪GOOD ONE/平井大
♪オーシャン・ブルー/稲垣潤一


カレンダー
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

TOP