放送内容

今日のテーマ

試験・受験の思い出

今日のおひるーな話

新型のH3ロケットの打ち上げには新しい管制室が使われます。

実は、これまでの管制室は「肉体的にも精神的にも過酷」だったそう。
その理由は何でしょう??


答えは、「管制室が地下12mの管制室で長時間過ごさないといけない。」

打ち上げ前、燃料を充填しているときには、危険から回避するために
発射場から3km離れないといけない。というルールがあるそうです。

ただ、一部の関係者は打ち上げ場所から距離500mの地下12mにある
管制室で十数時間過ごさないといけないから。

地上からは見えない場所で過酷な状況に耐えながら頑張っている人たちが
いたのですね。新しい管制室ではそういったことはないそうで内心ホッと
している関係者もいるのでしょうか?

ロケット打ち上げの現場では、関係者も音を上げていたんですね。

                        (By博士)

ゲストコーナー「おひルーム」

広島を拠点に活動するシャンソン、オペラ歌手の渡邉千歌さんをお迎えしました。

渡邉さんは武蔵野音楽高校、武蔵野音楽大学声楽家を卒業後、
イタリア、東京でオペラ歌手として研鑽を積み、2012年に
シャンソン歌手としてデビュー。
せとだパリ祭や「フェスティバル ドゥ シャンソン プリスリーズ」に毎年出演。
広島のシャンソン界に新風を起こし意欲的に活動されています。

広島TOYOTAや牛田住宅情報スクエア アスタのCMソングも歌われているので
耳にしたことがあるという方も多いと思います。

近々、コンサートもあります!

『 渡邉千歌 The 10th Anniversary Chanson Concert 』

日時:1月30日(月)15時開場 15時30分開演
場所:JMSアステールプラザ 中ホール
チケット:4,500円(全席自由)

ぜひ、シャンソンの世界を楽しんでください!

♪ 魅惑のワルツ / 渡邉千歌


おひるーなプラス!

今日は、「NO MUSIC,NO LIFE」を発信し続けるタワーレコード広島店の
岡直幸さんをお迎えしました。
今回も「最新のCD売上ランキング」ベスト3などを発表!

まず、最新のCD売上ランキング
第3位 声(New AL) / SixTONES
第2位 The Story of Us / KinKi Kids
第1位 ユーモア(New AL) / back number

♪ アイラブユー / back number

そして、今回は20年前の
「2003年のJ-POP 年間アルバムランキング」の発表です。
2003年といえば、「なんでだろう~」「へぇ~」「バカの壁」が
流行語になった年でした。

第3位 加爾基 精液 栗ノ花 / 椎名林檎
第2位 ケツノポリス3 / ケツメイシ
第1位 STREET STORY / HY

♪ AM11:00 / HY

ラジオカー中継

内容:熱々!進化系親子丼
場所:広島市中区中町 鶏いちもんめ
担当:小野 佑子さん

ジャパネットたかたラジオショッピング

商品:健繊 ひだまりプレミアム(上下セット) 
特別価格:17,000円(送料別)
問い合わせ:0120-441-555

今日の曲

♪ 全力少年 / スキマスイッチ
♪ 粉雪のシュプール / 一十三十一
♪ Winter Fall / L'Arc~en~Ciel
♪ GLORIA / YUI
♪ 魅惑のワルツ / 渡邉千歌
♪ 真冬のデイト / 竹内まりや
♪ サクラ咲ケ / 嵐
♪ アイラブユー / back number
♪ AM11:00 / HY 
♪ まっ白 / 小田和正


カレンダー
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

TOP