-
- 2014.7.21
-
ゴジラ
1954年公開の初代から長年にわたり日本の特撮に君臨する「怪獣王」
-
- 2014.7.14
-
sola(野球中継延長のため後日に順延)
原案・久弥直樹×キャラクター原案・七尾奈留・PCゲーム業界を代表する2名で送る青春アニメ
-
- 2014.7.7
-
美少女セーラームーン
「魔法少女×戦隊ヒーロー」を確立させた、日本を代表する90年代少女アニメの金字塔
-
- 2014.6.30
-
魔女っこ姉妹のヨヨとネネ
かけます!ときます!のろい屋しまい!魔女で姉妹の本格派魔法ファンタジー映画
-
- 2014.6.23
-
アイドルマスター
アーケードゲームからアニメ化、映画化まで、一大ムーブメントを巻きおこしたアイドル作品
-
- 2014.6.16
-
GIANT KILLING
サッカーの弱小クラブチームの成長を新任監督の視点でみせる戦術によるジャイアントキリング
-
- 2014.6.9
-
あずまんが大王
21世紀の4コママンガはここから始まった。現在の4コマ人気の原典的大ヒット作
-
- 2014.6.2
-
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT
脚本は「天地明察」の沖方丁、悲劇的な展開で人気を博したTVシリーズの前日譚
-
- 2014.5.26
-
ウルフズレイン
カウボーイビバップのスタッフが贈る楽園を目指す狼と終わる世界を描いた創世的作品以上になります。
-
- 2014.5.19
-
となりの怪物くん!
冷徹女子×超問題児!見た事がない組み合わせが巻き起こすドタバタラブコメディ
-
- 2014.5.12
-
言の葉の庭
新海誠監督が贈る、雨の日の逢瀬を描く美し過ぎるアニメーション映画
-
- 2014.5.5
-
空の境界
同人小説から始まったTYPE-MOON×ufotableの大ヒット映画シリーズ
-
- 2014.4.28
-
たまこまーけっと
京都アニメーションが送る、忘れかけた何かを思い出させてくれる商店街を舞台にしたハートフルストーリー
-
- 2014.4.21
-
ひとひら
超引っ込み思案な女の子が演劇部に入ってしまう事で巻き起こる青春群像劇
-
- 2014.4.14
-
機動警察パトレイバー
ロボットアニメの金字塔、特車二課の日常を描くドラマ性の高い80年代アニメの傑作
-
- 2014.4.7
-
ガンダムビルドファイターズ
ガンプラが動く!?シリーズ35周年、「遊び」を描く熱くまっすぐな異色のガンダム作品
-
- 2014.3.24
-
Free!
京都アニメーションによる水泳と男の友情を描いた青春アニメ
-
- 2014.3.17
-
ラブライブ!
学校の廃校の危機を救うために立ちあがったスクールアイドルを描く大ヒットアニメ
-
- 2014.3.10
-
ARIA
緩やかな時間の中に人の在り方を考える未来系ヒーリングファンタジー
-
- 2014.3.3
-
銀の匙
農業高校を舞台にした大ヒット青春酪農マンガ
-
- 2014.2.24
-
モーレツ!宇宙海賊
船長服をまとった女子高校生が免許制の合法宇宙海賊の船長として活躍するSF作品
- 2014.2.17
プレイステーション
いくぜ100万台のかけ声とともに全世界1億台を売り上げた90年代を代表するゲーム機
- 2014.2.10
TIGER & BUNNY
特殊能力で市民を守るヒーロー、虎鉄とバーナビーの凸凹コンビの活躍を描くバディ系作品
- 2014.2.3
夏目友人帳
妖が見える少年と人との不可思議な、だけど心温まるストーリーが魅力の少女漫画
- 2014.1.27
銀河英雄伝説
銀河の歴史が大河ドラマ的に描かれる日本SF史に燦然と輝く大長編アニメ。
- 2014.1.20
ハチミツとクローバー
ドラマ化や映画化もされた羽海野チカ先生の代表作・青春片思いラブストーリー
- 2014.1.13
うたわれるもの
ゲーム・アニメに加えて、出演者が送るウェブラジオが伝説となっている古代SF歴史ロマン
- 2014.1.6
がくえんゆーとぴあ まなびストレート
わかりやすい萌え風作品のふりをして学校や学ぶ事の意味を問いかける傑作中の傑作
- 2013.12.23
ソードアート・オンライン
オンラインゲームでの死=現実の死という過酷なデスゲームに巻き込まる現代的デジタルファンタジー
- 2013.12.16
Kanon
今日のサブカルチャーの世界において、あまりにも大きな影響を与えた「泣きゲー」の金字塔
- 2013.12.9
D.N.Angel
14歳になると大怪盗ダークを宿す運命にある怪盗の一族丹羽家と聖なる乙女を巡る青春恋愛ストーリー
- 2013.12.2
機動新世紀ガンダムX
日本が誇るガンダムシリーズでも珍しい戦後を舞台にした、ガンダムを考えるガンダム
- 2013.11.25
ときめきメモリアル
恋愛アドベンチャーというジャンルを日本に根付かせた歴史的傑作ゲーム
- 2013.11.18
ef -a tale of memories-
独特のセンスあるカットと演出で数多くのファンを魅了したシャフト制作の青春アニメの傑作
- 2013.11.11
氷菓
美麗なアニメーションを作る事で大人気のアニメ制作会社京都アニメーションが贈る少し変わった学園ミステリー作品。
- 2013.11.4
True Tears
TARITARI、花咲くいろはなど名作を数多く送りだしているアニメ制作会社P.A.Worksの原点
- 2013.10.28
スティーブ・ジョブズ
自伝的映画2013年公開、文字通り世界を何度も変革した史上最高のCEOにして現代の神話。
- 2013.10.21
灰羽連盟
文学的なストーリーと水彩画のようなアーティスティックな作画、美しい音楽に彩られた2000年初期の傑作アニメ。
- 2013.10.14
ポケットモンスター
ゲームボーイを子供たちのコミュニケーションツールに昇華した世界的なゲームソフトシリーズ
- 2013.10.07
ガッチャマンクラウズ
伝説のアニメ・ガッチャマンの名を受け継ぎながら、今の時代の機微に真っ正面からぶつかっている注目作
- 2013.9.30
バッカーノ!
ライトノベル原作、不死の酒を軸に
様々にぶっ飛んだキャラクター達が織りなす群像狂乱劇
- 2013.9.23
おジャ魔女どれみナイショ
大ヒットシリーズ・おジャ魔女どれみの
中でも意外に知られていないOVAシリーズ、
名作です。
- 2013.9.16
ロックマン
ファミコン時代から今も続くカプコンが世界に誇る横スクロールアクションゲームの傑作シリーズ
- 2013.9.9
たまゆら
広島の竹原を舞台に、日常の小さな幸せや価値を女子高生たちのゆるやなか成長と共に見つめる物語
- 2013.9.2
あの夏で待ってる
伝説的作品「おねがいティーチャー」のコンビが再び長野を舞台に描くひと夏の青春物語
- 2013.8.26
あの花
深夜アニメながら高視聴率を記録した複雑な人間模様を描く大ヒット青春物語
- 2013.8.19
かみちゅ
80年代の広島県尾道市が舞台、女の子たちの小さな成長を見守るあったか神様中学生アニメ
- 2013.8.05
げんしけん
大学のオタクサークルを舞台に、彼らの充実したオタクライフを俯瞰で観察するような不思議な感覚が味わえる作品
- 2013.7.29
トップをねらえ!
ガイナックス制作・80年代を代表するOVAアニメ作品の傑作、熱血SFロボアニメーション!
- 2013.7.22
プラネテス
スペースデブリ回収という珍しいテーマで語られる近未来の宇宙。漫画・アニメの両方が星雲賞を受賞したヒューマンドラマの傑作
- 2013.7.15
宮崎駿監督 & スタジオジブリ
新作「風立ちぬ」公開間近、国民的アニメーション監督と作品の魅力を探ります
- 2013.7.08
銀魂
週刊少年ジャンプにて連載中の色々とギリギリなラインを攻め続ける大ヒットギャグマンガ。
- 2013.7.01
ガールズ&パンツァ―
乙女の嗜み戦車道、女の子が戦車を操り駆け抜ける青春ハートフルタンクストーリー!
- 2013.6.24
けいおん!
軽音部を舞台に女子高校生のゆるめな青春を描いた00年代を代表する大ヒット作品!
- 2013.6.17
攻殻機動隊
STAND ALONE COMPLEX
現代でも時代が追いつかない設定を有するSFアニメ作品の最高峰
- 2013.6.10
東のエデン
100億円で、この国を救う方法がある。神山監督が描く"この国の今"を投影したアニメ作品
- 2013.6.03
イヴの時間
ネットで300万回以上再生された、人とアンドロイドの微妙な距離を描くSF作品
- 2013.5.27
ヒロイック・エイジ
脚本・沖方丁 宇宙を舞台に広大なスケールで展開されるスペースオペラ作品
- 2013.5.20
ベン・トー
夜のスーパーマーケットを舞台に、半額弁当を奪い合う狼達を描くアクション大作
- 2013.5.13
花咲くいろは
東京から遠く離れた田舎の老舗旅館を舞台にした厳しいけれどハートフルな旅館群像劇
- 2013.5.06
電脳コイル
近未来のネット接続ARデバイス「電脳メガネ」をキーデバイスに子供たちが遭遇する不思議な世界
- 2013.4.29
ニコニコ動画
ニコニコ超会議2翌日放送ということで超会議2の感想や、ニコニコ動画の歴史などを中心にお話
- 2013.4.22
シュタインズ・ゲート
劇場場も大ヒットのビジュアルノベルゲーム原作のアニメ作品
- 2013.4.15
スタードライバー 輝きのタクト
大ヒットテレビシリーズ。劇場版も好調な青春を謳歌する青春アクションストーリー
- 2013.4.08
魔法少女まどか☆マギカ
広島エリア初ともいえる深夜アニメの「アニメ企画展」が開催された大ヒットアニメ作品